
鳩山内閣総辞職、そして「ザ・コーブ」の上映中止。
西村さん、せとさん、有門さん他参加者の方々、本当にお疲れ様です。
いまは画面で応援することしか出来ませんが、とても嬉しいし、
上映中止は街宣の大きな成果だと思います。
さて、一番上にある「アンタの携帯はオートフォーカスじゃないんか」
な画像ですが。
これは分かる方には分かるチラシです。主に家庭を持つ女性だと思いますが。
一番上にあったので「なんじゃこりゃ?!」と手に取りました。
「両班キムチ」?????
これって明らかに良い意味で使われていますよね。
んで「両班」ぐぐってみたら、店名や商品名に結構使われてます。
今まで両班=昔の朝鮮の特権階級と思っていたんですが、今でも通用するんですね。
両班=高級、特別、特に美味、の意味で使われているのかな。
興味のない、知らない日本人が見ても、ただの店名、商品名でしょう。
北朝鮮=リャンバン
韓国 =ヤンバン
日本 =りょうはん
の読みだそうです。
自分も両班については「特権階級」としか知らなかったので、
次回は調べてみたいと思います。
この画像、クリック操作を間違えて、デスクトップが
両班キムチだらけになったので、かなりビクりました。